忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ほんとはほんとは

    初描きだったアル。
    白沢は、ラフが下書きになり清書になりって子なのですけれど、今回はトレス使って清書しました。
    椅子でバランスしたり、がったんがったんさせてるイメージがなぜかあるのでそんなかんじで。
    アルより朝の方が髪の長さ的に鬼門です。かなり鬼門です。
    下書きなんて見せられない。途中で顔のかたち迷ってタマゴ書き直すくらいに描けません。なのに最愛。



    拍手

    PR

    携帯さんが無事だった喜びをぶつけてみる

    無事でしたっ
    ご心配おかけしましたー大丈夫でした。


    店ではデータ移せなかったんですが、中身まで破損していなかったようで、ちゃんと戻ってきましたよ。
    不安が残らないでもないですけれど。次に買い換える時にどうなるかですね…。
    ちょっとこわい。



    拍手

    多分大丈夫だけどもしかしたら消えるかも知れない

     現在携帯さんが入院中につき、
     みんな白沢さんにメールしてアドレスを渡すといいよっ!!


     補足。

     昨日、コンクリ面に携帯君を落っことしまして。
     そしたらメインディスプレイが消えて(角度変えても無理だった)、二回目の起動でサブディスプレイがつかなくなり、でもお店行ったときにも電源は入ったので、「まあ心配ないと思いますが万一があるので」でデータ移動などしてもらっていたら。
     お店で代替機にデータを移すことができなかったので、もしやすると「当たり所が悪くて」データがお亡くなりになるかも知れません。


     音楽データなんかは結構どうでもいいのですが、アドレス関係――特に「大学文芸部メンツ以外」の方々。
     データが消えたら辿れなくなってしまいます。
     二週間後くらいに僕のところにアドレスをメールで送信していただく必要が生じるかも知れません。
     いささか疎遠になりがちな小・中・高の友人方、お手数をおかけするかもと予告うっておきます。
     メーカー修理に出したので、すべての沙汰がわかるのは一週間から十日後くらいまでかかる可能性があります。
     わかり次第、ブログは場違いと承知しつつもアナウンスしますー。
     本当は個々にメールでお伺い立てながら、もう一度アドレスもらうのが筋ですけれども……。
     替えがききそうな、パソコンアドレス持ってたりとかするけれど、独り立ちしている人があまりに多く、とても遙か昔にもらったアドレスでは――ちゃんと連絡つくかとか、心許ないのです。


     あ、大学メンツは、メセでひとりに特攻かければイモヅルでとれるんで、まったく問題ないです。
     それでも解らなかった方のみ、この辺でコソコソとお願いすることになろうかと思います。

    拍手

    あいらぶゆーをやくしましょう

     「大輔!」

     ……これでいいんじゃないですか、と夏目漱石さんにケンカを売ってみる。

    拍手

    塗り途中

    小話を、小話を進めねば、進めねばならぬのに



    拍手

    下絵

    何をやっている、俺…!



    拍手

    天都風、テンポがいい

     ほんじっつのこうしん。

    書倉庫→天都風→天都風
    【あめつち】

     ずいぶん前に絵倉庫の80番ですか、に描いた翡冴の話。
     でもここで戦線離脱するので、断片だけで一度おしまい。
     真秀が天都を去り、翡冴の主がいなくなり、翡冴もいなくなって。
     そして天都は門を閉ざしている。
     そんな状態で、とりあえず上古はおいておいて別行きます。
     はい、白沢さんが楽しみにしている子が出張ってきますよー。
     あ、タイトルが赤のは翡冴がまいた種の続き、黄色は天寄り、緑は翠和の所業で生まれたもの、灰色はその他、と現状なっておりますです。
     タイトル左の色の名前っぽいものは、深く関わるこの色を取っています。
     翡冴なので、翡。ふたりいて迷ったので玉、とか。誰中心になりそうかの目安的にとってください。

     予告しているタイトルばっかりですが、大丈夫、書きます、白沢さん、たまには工事中だらけのページつくりたかったの。
     アドヴェントカレンダーのように、埋めていきたかったの。

    拍手

    ゆうひには、ゆうひには

    【ゆうひには】

     あなたが好きだ、という日には、僕はかしこまろうとしてきっと失敗するだろう。
     答えも聞けずに逃げ出すくらいに。
     だから。
     あなたが、好きだ、という火には、雨のしずくを振らせよう。
     マッチが全部湿気るくらいに。
     あなたが、好きだという日には、水仙の花を届けよう。
     香りで全部霞むくらいに。
     あなたが好きだと、夕日には、堪らずこぼしてしまうだろう。
     白い水仙さえ色づいて、ちっともうまく隠せない。
     あなたが好きだという日には、逆らいがたく幸せな、夢を見ているようだろう。
     浮かれてしまって手がつけられない。
     あなたが好きだという日には。

    …………………………

     そして。
     あなたが好きだという比には、僕は大苦戦を強いられるだろう。
     昔から、苦手なんだ数学って。



    …………………………
     一番最初に浮かんだのが最後の文句であるとか、じつはそんな話。
     発音上のお話しと読点で繋げて、書いてみました。

    拍手

    更新というか

     メールフォーム新しくなりました。
     埋め込み使えなくなったので(いや、設定次第ではできるんでしょうが)、とりあえず別窓のみとなっています。
     お借りしたところは変わりません。
     リニューアルに際し、使用できなくなったので変えました。

     SSL保護されているそうなので、安心してご意見やツッコミなどお聞かせくださいね。

     取り急ぎ。

    拍手

    今とあるものをかいているのですが

     また白沢さんの悪いのか悪くないのかの癖が出た。
     会話文プリーズ……
     会話文プリーズ……
     一枚目の上段で誰も発言してない……。


     と、とりあえず言葉入れてこよう……鉤括弧かは微妙だけど。

    拍手


    [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]