忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    山口勝平分が足りなかっただけなんです

     就職の話じゃなくて買い物の話になりそうだ。
     今日は新宿乗り換え。千葉行きを見る度に、ちばよりたね、あいはらたねのり、とか思うのです。
     八犬伝に毒されすぎ。

     新宿は何度行っても慣れないです。
     昔はよく行く駅であった筈なんですが、生息圏が横浜方面になった途端使わなくなりましたので。
     使っていた当時は映画しか行かなかった所為でしょうね。乗り換えとかわからない。他方面の出口もわからない。とりあえず迷ったら小田急百貨店目指す。したら多分小田急線まで帰れる。きっと。
     いやあ、身長が身長なものなので、見えないんですよね! 掲示が! 上が見えないんですよ!! ……満員はいやですね。

     小田急だったので町田で下車。またかというツッコミはなし。
     ゲーム買いたくなって町田をうろうろ。うろうろ。
     お昼ご飯食べていなかったので、食糧補給。説明会の開始時間と終了時間までに、お昼時をまたいでしまったのですよ。
     それで食べ損ねて。新宿でお店入り損ねて(急行に乗れてしまったのだもの)。
     ご飯食べて、アポクリファ/ゼロ買って、アレク編ベリル・ルビィ・ロードでプレイ開始。今三章です。てへ。
     ファンタ2と迷ったんですが、山口勝平さんに負けてアポクリです。
     姉さんからツッコミを入れられましたが、買ってきたのはアポクリです。

    拍手

    PR

    体力充電

     ももももも。
     最近体力の充電を計ってコタツでぬいぐるみと戯れております。メールも電話も知りません。キッパリ。
     いえいえ、就活上、メールチェック必須らしいので、てかマジで必須になっててむかつくので、確認は致しますが。返信しないことがしばしば。
     まあ、体力メーター減りすぎてて、睡眠が早い、もしくは遅すぎることが理由なのです、よ。

     今日は町田ー。うっかりしっかりブックオフ。
     ついうっかり町田のブックオフに行って散財しましたけれども。
     今回は、単行本階行ってないよ! 文庫とコミックだけだよ!
     ……3000円超過の荷物とリクルートスーツは、周囲の注目を浴びました。えへ。奇異なものみたいに見ないでくださいよ、とお母様方に申し上げたい所存。

     散財記録
     ガートルードのレシピ1-5
     黒の太陽銀の月2
     DATA5-7
     カーバンクル4-6
     文庫色々
     新書色々

    拍手

    空気の味がよろしくない

     きょうは渋谷をうろうろ。
     ゴメンねー、僕あんまり渋谷行かないんだ。皆さん来たことあるらしいけれど、行かない人は行かないんだー。
     渋谷というと公会堂劇場の声優番組などしか思いつかない白沢ですよ。
     新しいコートの毛オチ加減が素晴らしく、色薄いので黒スーツの上で目立ちに目立ち、ああごめんなさいね上質そうな黒コートのお兄さん、白っぽいコートの毛が着いちゃったよははははは、これから彼女と会うんじゃないと良いな! にっこり。

     ……あの、エチケットブラシもっていたんですよ。
     それでも追いつかなかったんですよ。抜け毛が著しい。

     丸っこいぬいぐるみゲットして、帰還しました。
     乗り換えしますと始発に乗るので。座れて嬉しかったですね。もっとお安いプランがあると思われるのですが、やっぱり座れる、という方を優先してしまいますね。

     町に酔う、……空気がイマイチ。智恵子抄を思いだしたりして、けれども地元も最近よろしくなくなっているなぁと思いました次第です。
     雪が食べられないのはー少し淋しかったりしてー。
     食っていた白沢です。今思い返しましたら、たぶん酸性雨を騒がれるちょっと前ですね。やばいですね、まあいいか。
     過ぎたものはどうにもできない。

    拍手

    まさかこの占いがあるとは

     うわい!
     占い見つけた!
     てか、まさかこの占いがあるとは思わなかった!
     だって、あんだろだよ? マイナーマイナー思っていたから。本当にマイナーだから。

     そんなわけでウキウキ解答。


    「あんだろ占い」

     白沢さんはウィリアム です!

     ● ウィリアムのあなたは、冷静に物事を処理することが得意です。むしろ冷静すぎ。でも意外と優しいところもあるんですよね。優しさ隠れすぎてて他の人とあんま交流とれてない事もあるんじゃないかしら

     ● 白沢さんの開運乗り物は、ポニーです!


     ……現在単行本でアレなことになってる次男キタ! エロ鬼畜真っ黒! 好きキャラだけど嬉しくないぞう(笑)
     いやいや、私家庭教師にあんなことしませんから。「先生 貴方なら大丈夫でしょう」とか「脱ぎなさい そのくだらない自尊心を捨てて私に屈服しなさい」とか言いませんから。
     「Under the Rose」で一番好きなのはライナスです。牧師就職希望ツンデレ万歳。

    拍手

    彼のお当番の前は、原画も動画もローマ字表記になる

     志水君が、出て来なかった一件について物申したい。
     黒の呪縛から解き放って! 撃ち抜いて!!
     誰かアニメ版の黒柚木への愛の偏りを止めろぉぉぉぉぉ!!!!
     ゆのつく先輩、好きですけれどね。好きだけれどもね。髪がとっても綺麗でうるわしくて、いい仕事しているな、スタッフ。とか思うんですけれどもね。
     でもでもでも、後輩分に飢えているんですよ!!


     さて。本日バトンです。
     拾って来ちゃいました、ラブラブバトン。

    拍手

    もももにょーん

     サイトを持っているけれど。
     サイト運営がそれな業界で武器になったりならなかったりするけれど。
     でも晒していいサイトと、晒してはいけないサイトがあると思うんだ。だって、ほら、検索よけ。
     ね。エントリーシートになんか書いたら避けてる意味ないって。


     本日より、しばらくバイトです。
     疲弊してきます。
     一般人の、同年代と話すことは苦痛です。

    拍手

    時折間違えそうになる

     意味と意義。色々間違えそうになる。
     でも別に間違っていても気になるだけで人生ちゃんと回るんだよなー。むしろ純正円滑に回すのには、そういう間違い指摘は要らないのかなー。
     そんなことを思いつつ、自分の単位のために野々宮打倒。
     そうなんだ、そうでないとおかしいんだ。レポートは休みをもぎ取るためにあるものではない、区切りだけれども。最近そういう勘違いをしてしまっていけない。

    拍手

    うわわわわ

     う、受かってた、一次選考受かってた。あれ、今日筆記試験あんの? とか思いながら受けてたけど受かってた。ヨシー。帳尻合えばよし。期日ギリギリに思い浮かんでも、自分で決着つけられればヨシー。こんな筈じゃなかったことで、他人に迷惑かけちゃ駄目。
     それさえできれば。
     帳尻合わせてお釣りが来ればいいんですよ。
     いえ、本当の帳尻はぴったり合わなくてはいけないんですけども。

     天秤の方も受かってましたー。
     人に会わずに可能性がついえるのは淋しいので、よかったです。
     まず落ちないだろう、とは思えども、どきどきはするんですよー。
     そして提示された日程の被りっぷりにもどきどきですよー。その日説明会……その日テスト……その日学内バイト……。そんな心の声など、申し上げていないのだから、酌み取られなくて当然なのですが。
     いそいそと、美術部情報のリーカン日時をスケジュール帳に書き加えてみる。
     間違って就活の予定入れないようにしなきゃ。もし白沢がお呼ばれしてるなら、確実に半日つぶれる予定ですものね。
     日程を教えてくれた美術部さま、ホントに有り難い。持つべきものは友。心配性過ぎるくらい先を気にする友。


     レポート提出心の期限は明日の16:30。学校行く前に野々宮打倒!! 定期テストはあとふたつでございます。明日ふたつ受けて、ついでにふたつレポート出せば今期のお仕事はおしまい。
     というわけで。今日も潜ります。ずぶずぶずぶ。

    拍手

    見えないことって結構多い

     すみません。予想に違わず、野々宮萌えの所為でレポートが進んでおりません。
     水曜欠席の可能性が(笑)
     の、野々宮が悪いんだよ!!
     野々宮を恨んで!!

     んでは、就寝。仮眠。……学校にノート持っていこうかな。いっそ。

    拍手

    ふるーと

     くろはいけいにあおいこうかはこわいですにょろよ。
     何か出ていらっしゃった。
     それどころか、次回予告ジャックまでなさった。
     立て結び直しながらもやはり黒くていらしった。
     そして今回絵スタッフがローマ字表記だった。
     でもなんか次回はすんごいことになる。
     何故ってあの方の演奏だから。
     熱気バサラじゃないんですから、黒様。
     し、志水君フラグ立ってる? 立ってるよね? ね? 迷いってそういうことだよね?
     今宵小悪魔てか魔王になられた。

     そんなコルダ感想。
     合いの手も入らない予告だなんて……。

    拍手


    [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]