忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    リーシャン、アルバート、ふたつの要素をひとつにこめるのは好い加減にしたら如何だ

     創作にも言えることですけれど。
     白沢は、詰めこみすぎるきらいがあります。だから、話は独善的になっていく。詰まった分だけ、説明文量が拡散する、説明不足になる、そして白沢自身がばしっと言うのが嫌いなため説明が足りないという特性が上乗せされて

     何この話わかんないよ!

     ができあがるわけでございます。笑えねぇ……。
     120詰めこむのが好きなんです。
     すみません。120が好きなんです。
     この20を切り捨てたらもっと整理されて、整った・解りやすい話になるのは解っているけれど。



     さて、そんな前振りで、今日も更新ごとをひとつの記事でふたつご紹介。

     2007.8.23
    創絵→SAGA→九十六番
     砂漠の国のリー・シャン。
     目は紫色じゃなくて暗いピンクなのーと言い張りたいお年頃。

    創絵→SAGA→九十七番
     機械の国のアルバート。
     ギルベリアは蓄積が好きなところだけど、彼の国は刷新が好きなところ。首まわりの布は、粉塵除けです。ちょっと喉が弱い人ですから。

    拍手

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [472]  [471]  [470]  [469]  [468]  [467]  [466]  [465]  [464]  [463]  [462


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]