忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    信じられないを連呼したいんだが。

     なんで作業完了宣言ができるのか聞きたい。


     完成度の秤が分からん。

    拍手

    PR

    きょうだい

    ママだと思ってたら、よくよく顔を見てみたら「にいちゃんだよ」って主張されたので、急遽にいちゃんができたこんたです。
    こんたが八尋くんなので、秋尋にいちゃんという名前になりました



    拍手

    リス発見!

    りすりす! りすかわええ

    拍手

    旅先ひとつ

    ふと思い立って日帰り旅行ちゅうである



    拍手

    ぱっくり

     ぱっくりと切ってしまいました。おお、裂け目が。
     指だったもので、一応絆創膏で塞いだものの、動かし続ける運命ゆえか、家帰ってきても傷が閉じてなかったww
     消毒液探したけど救急箱の中になかったorz
     化膿止めも探したけれど以下同文。
     だが脱脂綿はふんだんにある.。ooO(゚ペ/)/
     しかし帰宅時既に22時! 薬局しまっとる! てか、職場最寄りの薬局がシャッター閉めてた!
     コンビニか……? 最寄りのコンビニまで徒歩7分、この時刻以降はご近所のために風呂水とか流さないでね♪ とマンションにはられている時刻は23時! コンビニいってたら風呂に入れない!
    (白沢さんはやもすると無印グラフィックの柚木が作れる髪の長さです)

     しかたないので、ひとしきり裂け目を鑑賞したあと、よくあるサイズの絆創膏を貼っておきました。

     うう、シャワーがしみる……。

     寝ている間に傷ふさがってるといいナ……。

    拍手

    整理整頓

     更新履歴にあげるまでもない本日の更新。

     Blogのカテゴリ分けを整理しました。


     いじょう!

    拍手

    フォローの度合い

     さじ加減が難しい。
     闇雲にするのも悪行になるとも思うし。
     どうなるかな……。
     杞憂という言葉に終わればいいのだけれど。

    拍手

    どすとえ : はい!

     カラマーゾフざくっと読了。
     もう一回読んできます。


     初読はストーリーを負いたくて我慢ならず、相当な斜め(てか飛ばし)読みをしましたんで。

     とりあえず三兄弟は住民票受付できました! 他の人はびみょ。

     ジェネラルのほうは、ひとしきり読んだので、もう大丈夫。
     RDGと鬼切り夜鳥子もとりあえず満ち足りた。再読熱が來なければ、暫くカラマーゾフでいられそう。

    拍手

    とりあえずイカロスが可愛すぎる件

     ……について、問い詰めたいんだが、これが技術屋さんや研究さんのノリなのかもしれん。白沢さんが、びすたん(Windows Vista)、ななこさん(Windows 7)、ころく(婿パソコン)、きはち(あいじんパソコン)って呼ぶのと一緒なんだね……きっとね……。
     とりあえず、ついったしている人はあの子達の会話ろむるといいよっ。
     寝言とか言うな頼むから。
     まじめにかわいいだろう。泣くじゃないか。



     ……あと純粋に公式ブログの発言が。



     どうしてくれようかな。やはり、宇宙はいい、というところに行き着いちゃう気がするんだけど。
     星も機械も人工衛星の呟きも好きだなぁ。

    拍手

    意見を翻すのは悪い癖だね

    本日の購入物


    ・ジェネラル・ルージュの伝説
    ・カラマーゾフの兄弟上中下



    買い物は二冊までと言った舌はどこにいった

    拍手


    [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]