忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    お久しゅうございます、当カテゴリ様

     久しすぎる……

     本日の更新

    書倉庫→天都風→夜天の雪
     全体的に整理整頓。
     話の順序入れ替えたり、加筆したり色々いじりました。
     あと表示方法も変更。最新は緑っぽいもの、サブストーリーは薄青で文字ちっちゃいものになり申した。

    設定整頓→天都風
     こちらも色々いじりました。麻結さんは結構痛い感じのメインキャラなので、その辺も補足。

    書倉庫→天都風→夜天の雪
    【商人】
     クヌートナウマン氏登場。なんだか最近、彼のことを先生もしくはフルネームでしか呼ばなくなってきています。
     先生は、ミスター、と呼びかけているようなものとご了解ください。純粋に一応薬学者という肩書への呼びかけでもありますし、先に生まれたものへの敬称として使っているフシもありますが。

    拍手

    PR

    録画失敗したーーーーー

     N.H.K.杯.のフリーの録画失敗しました……liveの方。
     B.S.h.i.の方は撮れていると信じたい。
     だってジュベールがさ! (作風的に(あと愛ゆえに)呪の文字をよく使うせいで今一発変換が幸先悪い感じに……ゴメン)
     まあ、一部テレビ見ていたからそうたいした損失はない、はず。
     レオノワ嬢可愛い。唐突だないつもながら。レオノワ嬢すき。
     この子が今後色んなアレやソレやを経て、愁情よりの彩華、彩華よりの愁情を滑れるようになるのを見てみたい。今は彩華オブ彩華なので。
     あーもう、こういう説明のしやすさ、コルダって本当便利だな!
     あとペアちゃんと見たい。白鳥と感傷的なワルツって川.口.さんどこの空気読んだんですかw なんて同曲対決祭。
     日曜17:00から見られますよ。にこにこ。
     ダンスも録画見るの楽しみです。へへ。
     今年も民族音楽。ふへへへへ。絶対女子可愛いしか感想が出ないに違いない。
     それなりにイラッときながら元気にやってますよー。

     バチスタとルージュとナイチンゲールと配達あかずきんと黒子4読了しました。
     片恋トライアングル2も。おまけページに吹いた。……そうか、暴君なのか……。

    拍手

    もぎゅもぎゅされつつ

     冬将軍の急なおいでだったので、天気予報の表現が面白くなっていましたね。白沢です。
     イレギュラーな天候だと、お天気お兄さんお姉さんがかみ砕いてくれて、まれにかみ砕きすぎて文学表現に昇華されている気がします。
     いいぞもっとやれ。
     当家も昨日今日の寒さに耐えかねてストーブと炬燵が投入されました。まだ火は入れませんが炬燵布団と蜜柑も実装。着実に冬への準備が進んでおります。
     でも、今回の寒さは一時的なものっぽいですね。もうしばらくは予報どおりの過ごしやすい時間を頂戴したいものです。

     炬燵と布団になつきながら、コルダ2fやっておりました。
     ひととおり難しいで攻略したので、優しいに戻って取りこぼしたイベントを……冬海ちゃんの休日とか金やんの休日とか。
     平たく言うと衛藤くんや1~6番目の男どものせいで見られなかったものですね。はい。
     あと同時攻略ばかりだったので、駆け込みが多かったんで、最終段階の休日限定イベントとか。
     とりあえず柚木非同時攻略のラブレターを。イベント回想でも見られるけれど、なんか悔しかったので、自力でみました。
     あとはクリスマスイブですか。あれ、いつも志水くんが来て困る。

    拍手

    よはまんぞくじゃ

     仕事先のサイトをハロウィン仕様にして遊んでいたら、僕の中でハロウィンが終わってしまい、お菓子も何にも作ってない状況です。お腹痛い。きっと今日食べた料理のせいだ。白沢です。
     部署移動したら俄然旅費交通費が……。月末に返ってきても、それでも痛いもんは痛いんですよ、ねえ財布さん。

     すみません。
     しょーじき今ありとあらゆる方面で余裕がないです。貯まりまくったワイシャツ、前に掃除したのいつだっけな床、リハビリいけない、スーツ足痛い、パンプス面倒。開発と営業の二足わらじってマジきついんですがっていうかお客様対応って、これまさか俺の仕事カスタマサービスも含んでんのか。えっとそれで外回りって何ですかおい。分身殺法使えばいいのか。
     まあ、大概楽しいんでいいんですがね。
     基本的に忙しいときにテンションあがる子なので、忙殺されているときが一番生き生きしている子です。だらっとしていい時はだらっとしすぎるので、このくらいでちょうどいいのです。まあ、それに、結局、そこで頷いたのは最終的に僕の意思だろってことですしね。

    拍手

    まおうさま

     まおうさまはまおうさまでした。
     降臨されると知っていても、解っていても、やっぱり魔王様のことは魔王様と呼ばざるを得ない!
     ニュース速報で、にっさまの子が二位と聞いて、そしたらばこの方しかねぇじゃん、とはおもえども、やはりそうでありましたか、なんて納得せざるを得ないとか。

     テレビ放送まだだけど。

     左様にございますか! 4-3ですか!
     明日くらいの男子放送楽しみにしております、まおうさま。

     魔王様というと色々出てくるのですが、やはりこの方だなと思うわけです。

    拍手

    体力回復祈願

     とりあえず、夜更かししないで細胞さんに優しくなるんだ……。
     そんでもってコラーゲンとかアミノ酸とかとって細胞さんに元気を分けてあげるんだ……。
     処置後の経過が良好の雰囲気ですが、微妙に足首がきになります。自前で回転かけるのや曲げ伸ばしがたいがい平気になってきたので、久しぶりに動いて、少しびっくりしているのかも知れませんね。
     とりあえず必ず座れる列車を狙って通勤していますので、無事に歩いています。



     そういや、フィギュアスケートな時節ですね。
     あさひが落ち着いたら見始めます。本命がN.H.K.杯に来てくれるので、他無視してもいいかー? 的な気分なのですよ。まあ。本音いえば生放送すきすき。CMなしすきすき。
     だけども見るのは心に余裕もってから、それから。みる。サービス残業しなくてよくなってからです。

    拍手

    じたくにて

    久しぶりの自宅。
    久しぶりのお絵かき。
    久しぶりのネット(ノット職場)。


    1~4重ねまでで塗ろうぜキャンペーン品です。すべてのパーツにB00を使う縛りつきでトライしてみました。
    意外とV91とB00が馴染みますね。巡音るかさん塗ってる気分でした。



    あ、明日から部署異動です。
    あれ、上役が把握してないっぽかったぞ。
    ……机、ちゃんとあるのかな……?



    拍手

    経過観察

     その列車に乗ると、9時2分の時を知る。
     筋肉痛の極みでは9時15分の刻限をまたぐ。
     歩き方を覚えたある日には、9時8分ににんまりする。
     そして朝の針が9時5分を指し示し、あと3分短縮すれば元どおりだぜっ。

     順調かどうかは定かでありませんか、とりあえずタイムアタックに成功している雰囲気です。




    …………………………

    【夜天の雪】

     やさしい雪が降ってきて
     白い雪が降ってきて
     たくさんたくさん降ってきて
     積もって積もって地表はどこに
     積もって積もって枝葉はどこに
     積もって積もってわたしはどこに
     埋もれて見えるかわからない
     若芽の固いふくらみも
     朧な月のひとつさえ
     うっすら赤い雲の内

    拍手

    ワンサイズ以上大きな靴と不慣れな歩き方

     足首を直角に保ち。
     テーピングを施して。
     痛みを抑える薬を飲み。
     一歩踏み出したらうっかり足首をひねって悶絶する。


     足首正面の靱帯やっちゃいました☆


     側面の一番痛みやすい靱帯を結構前にやっちゃったんじゃない疑惑が浮上しました。
     覚えはある? と問われてよく解らないです、としか答えられない駄目な子で、先生ちょっと困らせちゃった。側面後ろ側もちょっと痛い。

     あれかな、スキーとかかな。それとも普通に歩いているときに、よく転ぶまでは行かないけれども足をひねって躓くことがあるからかな。ほら、稲の首とか。あの切り株の上を歩くとひねりますからねー……あの上歩くの好きだったからなーいつひねりすぎて靱帯どうこうしててもおかしくないやと今さっき気づいた。ひねり躓きの時も、いつだったかすごい激痛があったようななかったような。はて。

     3週間は固定して、そのあともうひねらないように訓練しようかって感じです。

    拍手

    ほあ

    道路の白線が凶悪である。

    横断歩道が実に恐ろしい……。

    白いボディの車が凶器に見える。


    お陰さまが過酷な方に思われる。




    鏡で自分の瞳孔を覗く。




    まんまる。

    拍手


    [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]