忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    書ききったとは思えない

     あとだいたい一ヶ月で人に教えることができる程度の勉強を積むことになりました白沢です。お勉強は好きですが、人のために勉強するのは嫌いな白沢です。値引き交渉のコトじゃないですよ?
     うん、その、ハードル低いところ持ってきてくれたと思うんだ……。でもエクセルつかった記憶さえちょっとアレな感じ(でも文芸部メンツ的には平均上)なのにぶいびーえー。
     エクセルプログラム的には発行部数とコピ本かどうか・表紙紙区分を入力するだけで印刷費用および原価を計算してくれるのをつくりたい気もしてたんですが、経歴的にはハードル高いんですよね。お手々で数えられる程度の使用率。白沢さん、エクセルは検索・表示・足し算引き算くらいしか。
     あー……。セルの上のボタン押すだけで売り上げ数えてくれるソフトとかもつくってみたい……。
     ね、ボタン押して会計出して、もらったお金入力したらお釣りも表示してくれて、しかもそのログをファイルかシートに保存とかできたらとっても学祭決済楽じゃないですか……。時間関数とかつっこんで、会計時刻記録できるともっと嬉しい。
     夢だけふくらませといて、在校生の誰かがつくったら思いきりほめとこう……。

    拍手

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [744]  [743]  [742]  [741]  [740]  [738]  [736]  [737]  [734]  [733]  [732


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]