忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ネオロマ : スタンプラリー1

     以前の記事でも書いていますが、纏め編と言うことで。

    ◆スタンプ台帳購入
     星奏学院祭当日でございます。スタートが遅すぎやしませんか。
     早速会場限定スタンプをぺったん!
     このスタンプ、ドラマパートでも使われておりました。
     冬海ちゃんほど几帳面には捺せず、かといって天羽ちゃんほどはみ出しもせず。ま、普通ってところでしょう。就職活動中、自分のスタンプ(認め印)押印スキルの低さに何度も泣いたので(無駄になった履歴書用紙さん達ごめんなさい)、どきどきしながらぺったんしました。

     残り24ぺったん


    ◆一日目(就職活動AとBの狭間で)
     四谷から横浜まで移動。常々自分にはバイタリティがないと思っているが、こういうときだけ発揮するな。いや、発揮すべきときなんだけど、改めて移動経路考えるとめまいが。
     小一時間でお昼ご飯とスタンプぺったん!

     横浜美術館。
     スタンプ設置場所(入ってすぐ右のカウンター)に近づくと、遠方にいた館員さんが静かにかつ迅速においで下さる。
     申し訳ありません、一般客ではないのです。平日の昼間ということも手伝って、非常に人が少ない中、お姉さんに会釈+小声でのご挨拶。
     土浦冬海が並んでいる……。カップリングに見えてしかたない。
     残り22ぺったん

     パシフィコ横浜
     ちょっと時間が危ういぞ、なので近くのパシフィコだけにしようと思う。
     香穂ちゃんだ! ステラノートは冬海ちゃんの右隣だ!
     二階入り口右手、うっかり二枚目の自動ドアもくぐりそうになったなんて秘密です。
     慌てて急いで説明会会場へ。頭へろへろご飯少なくてきゅー……。
     残り21ぺったん

     ジャックモール
     もしかしたらコンサートの日に、観覧車に姉さんと乗ろうとか思うかも知れないな、と思って、先にジャックモール。
     と、トイザらスかー。今一発変換で出してきた小鹿に拍手。エンディングの地なので、見開き。
     反対側の建物に入っている100円均一色々売り場には、ロケットパンチでお世話になったなぁ。入り口から見てすぐ左、お勘定どころの脇にございました。が、居たたまれない感が募るのは何故でしょうか……。電気ネズミ様や種運命が見えたからでしょうか。
     残り20ぺったん

     よこはまコスモワールド大観覧車
     野放し遊園地……。入場無料、というよりフリー。通路として使われているフシもあり。特にスタンプ設置ポイントの建物はゲームセンターと思っていい。
     イベント翌日だというのに、三組ものお仲間発見。実はこの時、18:00をかるうく回っております。
     一回インフォメーションにカピバラさんがいたので、ついうっかり上階へ。600円投資したあたりで正気に戻る。まて、スーツ着て彼をお持ち帰りするのか僕。
     おなかもすいたのでみなとみらいをあとにする。
     かなやんは、あれは、うん。建物が営業していると思えども何か暗かったからやめておいた。
     残り19ぺったん


    ◆二日目(ステラコンサートっ)
     ちょっとお時間気にしながら、経路について姉様ともめながらぺったんですよ、ぺったん。当日は友人に会えず(笑)うろうろうろうろしていました。

     横浜ベイクォーター
     いつも、エスカで階数を混乱。加地君の周りには、イベント当日ということもあってか、たくさんのお仲間様達。
     けれども一応、つつがなく姉上にぺったんして貰い、僕はその間に元気の出るお薬をごっくん。横浜駅へそそくさと戻る……。
     加地君だけ、スタンプ用の絵ではないので、グラデーションが入っています。
     残り18ぺったん

     臨港パーク
     という名のぷかり桟橋ってシーバス乗り場じゃないですか!!
     こちらにもお仲間様がたくさん。ただ、開演時間まで僕ら的に秒読みだったのでぺったんしてすぐに踵を返しました。
     シーバスは何度か利用しているんだけど、ここに降りた覚えってないなぁ……。
     残り17ぺったん

     ステラ・コンサート
     会場の整列スタッフに感嘆しつつ、ぺったん。
     かわいいかわいいー! 一年生コンビのスタンプちょうかわいいーーーー!!
     この公演を見てから、アニメの演奏シーンにご本人様が被って見えるようになりました。あと、あれです。学院祭・コンサート両方に参加した人が貰えるポストカードも貰いました。
     残り16ぺったん

    拍手

    PR

    おめでとうとお疲れ様でした、と

     フィギュアスケート、ワールドですね。
     きっと就職活動で忙しくて見ている余裕なんてない、と思っていたので、見れたのは嬉しいんですが、アイスダンスはどこだよ、おい。地上でアナログな僕の家は、目一杯探す羽目に。
     ピピピ、ときてから見続けていたデンスタと。
     もー大好きな中国のチェンザオと。
     何か挙げるのがきりがない気がする引退(かも知れない)組にほろほろしております。

     黒い先輩のせいで、鬼門となってしまったタイスの瞑想曲(頼むからタイスぐらい、瞑想曲ぐらい英語で)ですが。あの方は脇にのきました。すげえよ、私の脳内から黒様を追い出した。スタンディングオベーションをし飽きないのではー。
     あとで点数・要素全部確認したいですねー。ペア。

     ……ところで、本当に高橋大輔氏を、私は何と呼べばいいのでしょうか。
     以前、どこかで、ワールドでも転けなかったらへたれを返上せねば、といったような言わなかったような気がするのです。
     どうしよう……。転けなかった。転けなかったよ。
     高橋も大輔も被るんです!!
     いや、へたれも被ってるけど!
     スケートのへたれと呼んでおりましたのに。むぅ。無難にスケートの大輔にしておくか。

     バトル氏残念でしたね。彼が転けると心が痛みます。コーエンや荒川は「あ、またか」で流せるんですが。いやいや、バトルも「あ、またか」の部類なんですが! なんでしょうね。結構好きなスケーターなのかも知れません。
     育ちのよい中型犬のイメージが焼き付いて離れないです。いつかこの印象を取り去って。頼む。そろそろこの名称は君の年齢的にもキツイと思うんだ……。

     デンスタ。
     引退だねぇ、と思うとユーロの金あげたいな、と思う。でも一応有終の、という終わり方でよかったです。いつぞやテレビにちゃっかり映ってた、村主さんの頬に唇寄せかけていたのは忘れませんよスタビ……。もうすぐ君まで10センチ! タコのようにふざけて、ですが。
     あれ見て、国内の選手より、海外の選手との方がうまくいくのね、なんて失礼なこと考えてしまったんだから。

     ええ、と。コーエンいないスルツカヤいない、ので女子見忘れました。ゴメン非国民で。

    拍手

    すすす、スキャナさーん

    動いてぇぇぇっっっ!!
    更新できないじゃないですか!



    拍手

    ネオロマ : よこはま

     明日は横浜を練り歩いてきます。
     先輩方の卒業に合わせて闊歩してネタを振りまこうかとか愚考いたしましたが、姉上様とともに行くために(笑) 土曜日の決行です。
     そうでございます。
     コッソリひっそり、今頃管弦楽とかかしら。開会演奏かしら、などと思いながら、祝っておりました。
     おめでとうございます。
     今まで大層お世話になりました。今後ともよろしくお願いしたい所存です、はい。


     ここ数日は、やはり皆様お察しの通り金色の弦にどっぷりとしておりました。
     黒い方の台詞ですが、連鎖進行中の初回プレイ、火原のとあるイベントで火原を気にしすぎましたら親密度が下がったんですが。
     黒様を一段階目で止めておりましたら、むしろ親密度上昇……。台詞も違った、ような。火原がらみのは、どうも黒前・黒後、柚木連鎖進行中か否かで少々反応が変わるようです。

     アンコール前の台詞、加地君のイベントのハズなのに黒様がいらしったとはどきどきしました。他の方のルートに入っていると、黒様が優しいお兄さんタイプに見えてくるから不思議です。
     加地君は、黒様や志水君を越えるかと思っていたんですけれども、今現在、彼のルートでは色々身につまされすぎて、萌えに到達できていません。なんかこう、うぉぉぉぉぉおおorz という。

    拍手

    まずはご報告まで

    一社、内定いただきました。
    どうするかはこれから決めますが、まずはご心配・ご助力くださった皆様方に報告を。

    拍手

    闘牛士の

     就職小話・日記に、スタンプ履歴が追加されつつあります。
     新横浜からこんにちは。スタンプぺったんしてきました。スタジアムのミニキャラスタンプが可愛かった! ステラのスタンプも良かったけど、多分おとしたて(笑)と惚れ直したてのふたりだったせいじゃないかな! 三人で幸せになるといい!!
     ラーメンでは、ムービーにあわせて闘牛士の歌が流れていました。


     柚木連鎖ルートの火原に愛。金やんと一緒にいる柚木に愛。加地君は対立イベントがよかったかな。

     土浦通常。柚木連鎖。志水通常。王崎通常。三段階は天・金以外全員。ノーマル(かんたんモード)
     柚木通常。加地連鎖。志水通常。王崎通常。ノーマル(ふつうモードにて)

    めも。
    後夜祭は三段階以上。
    最終は15以上。
    冬海は対立が起きない(今のところ)。→完成度最大値130
    対立・火木未確認。
    人物配置・販売物は早朝に決定と思われる。セーブは寝る前に。
    登校・下校・朝練。柚木下校時寄り道発生。

    拍手

    ソリティアが

     45秒で解けて、喜んでいいのやら嘆いていいのやら。
     はい、今しばらくコルダと就職活動で更新停滞します。
     停滞です。でも毎月一回はやりたい、な。
     小話と日記は動かしますから!!

    拍手

    ネオロマ : 柚木攻略一周目です

     こんばんは!
     普通やさしいって選択肢あったらやさしいを選びますよね。

     御大の恋愛イベント中、ずーーーーーーーっと「全年齢でいいんですかこうえいさん」とおののきながらうちのぬいぐるみどもの目をふさいだり耳にふたしてあげたりしながら連鎖5段階目終了。
     この夫婦が。もういいよ、おまえらくっついちゃえよ。
     そして五段階目。また、柚木のサブイベントの所々で、はじめて「日野ちゃんは女の子」だと思いました。すげえかわいい。
     赤くなったり熱あるんですか先輩(これ志水君だ/汗)慌てたり誘われて逃げたり一緒の部屋に入るの躊躇ったり俯いたり、ああああああ、この夏の間に日野ちゃんの女の子成分が開花した!?
     部屋もかわいくなっていましたね。
     内装を考えるようになったというか。コンクールを通してお化粧を覚えました、という感じがしました。クリスマスシーズンの窓がかわいい。きと火原が買ってくれたんだ。

     詳らかにはできませんが。
     3B+日野のトリオは偽家族を思い起こさせます。子ども役は状況によりけりで。
     森田さんが、火原を大きな動物に喩えた理由がわかりました。


    …………………………
     追記ーーー

     柚木(連鎖)、志水、火原、王崎みました。あとは選択肢をハズしてノーマル見ればいいと思っています。
     まあ、アレだ。見れる限り見れるだけのイベントを見る。で、いつの間にかコンプリート間近、っていうのが、コルダでストレス溜めない秘訣?

    拍手

    またみなとみらいにいる

     はい、みなとみらいでぷかり桟橋以外のところぺったんしてきました! 就職活動中の白沢です! 三日連続でみなとみらいです馬鹿だ僕。
     睡眠不足と、前日のメモで集中力と正確さと記憶力全部使い果たしたので、筆記試験へろへろでした白沢です!
     それなのにああそれなのに、左目酷いことになっている白沢です。花粉症じゃないと信じてる。
     ジャックモールでのスタンプが一番居たたまれなかったです。

     今日は10人でグループディスカッション。無理がある。40分しかないのに10人って。発言できなかった人もいたしねぇ。そして、ディスカッションになったのかどうかというと疑問が残る結果でした。
     ああ、これは落とされても文句言えない。仕方ない。

     今日のお昼ご飯!

     かろめ、あんぱん、うぃだー  説明会で貰ったお水。以上!

    拍手


    [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]