…………………………
【携帯変換バトン】
1 使っている機種
au A5503SA
2 メアドの意味
音と複雑性の構築による。
3 着信音
通常着信「トルコ行進曲(ベートーベン)」
4 メール着信音
E オルゴールの城さんの「りんどう」
C 同「秋風のロンド」
5 待ち受け
NOIONさんの携帯用壁紙(青空と小菊系の花……かな?)。サブディスプレイもです。
6 自分の携帯で入力して一番最初に出てきた文字を書こう
あ:あって
い:色を
う:ウォーロック
え:液状
お:老い
か:「」(かぎかっこ、です……)
き:極限
く:靴
け:痙攣
こ:声も
さ:さあて
し:新
す:する
せ:製本
そ:その
た:魂
ち:直立
つ:尽きた
て:ている
と:頭皮と
な:なくしている
に:二等
ぬ:奴
ね:ねぇ
の:のが
は:はなはだ
ひ:平たく
ふ:不釣り合いも(はなはだ-しい、と続けたかった模様。されど電池切れ)
へ:平気
ほ:頬
ま:まで
み:緑
む:むしろ
め:滅し
も:燃え尽きた
や:柔らかだった
ゆ:郵便
よ:ようだ
ら:らかに
り:了解(面倒になるとまずこれです)
る:♪(変換した覚えがない……デフォルト状態かも知れない)
れ:連絡
ろ:廊下に
わ:解らない
を:ヲ(これも変換したことがないのでしょう)
ん:んで
……一部、昨日打っていた「肌が溶解していく様」の小話の影響が。「ら」は、滑らか、かな? なんか一発ででなくてむかついた覚えがあります。
ところで疑問なのですけれど、「る」でどうして「♪」が出てくるのでしょうか。
るんるん?

PR