忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    いつぞや語った話ですが

     今日は授業で、オオカミ少年の別側面を捏造してみました。
     ほんとうにね、誰か、彼の傍にいたら、三度目の「オオカミガキタゾ」はなかったろうに。死なずにすんだろうに。

     村人が大声を聞いて「駆けつける」ような場所に、少年ひとりと羊の群れですよ? 話し相手はいたんですか。村人は来るけれど、少年の友人や親族はいたんですか。

     ……それで、嘘つきは信用されない、というものの代名詞にされてもねぇ。



     回ってきましたバトン、回答します。
     香苗さまより、連想バトンです。





    …………………………

    【連想バトン】

     創造→神→ノアの箱舟→ジューンブライド→バラ(ブライダルピンク)
    →棘→サボテン→砂漠→オアシス→命拾い→藁→豚→風船→鳥→教会→
    シスター→神父さん→日曜日→礼拝→ロザリオ→ジャンヌ・ダルク→
    闘神→戦→命→海→モーセ→脱出→監獄→monochrome→闇→盲目→
    恋→カップル→×→禁断→エロ漫画→未知の領域→心→思いやり→
    優先座席→ゆず→ミュージシャン→ポルノグラフィティ→アゲハ蝶→
    黒→白→うさぎ→体育→太陽→ルイ14世→フランス→フランスパン→
    シェー!→週刊少年サンデー→オリエンタルラジオ


     オリエンタルラジオ……。はて。
     ――兄さんに聞いてみました。「なにそれおいしい?」
     ――ぐぐるさんに聞いてみました。ちゃんとしたのが解りました。さて……どうすっかな。
     (ネタが湧かないので回してくれた人の連想を凝視する)
     あ、CMといえば、新聞の正月版で、とあるお笑いのふたりが紙の広告をしていらっしゃいましたねぇ。
     兄さんと感慨深げに、紙面一枚埋めたふたりを見ていましたっけ……。
     そんなわけで連想は、

     いつもここから

     です。教育番組で、体操したり行進したりCD出したりしてるふたりです。では、ぜひぜひ、とだ嬢♪ よろしくッ!

    拍手

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]