トトロ日帰り合宿です。
今回は音中心なのであんまり一時停止をせずに(笑) 見たので案外さくっと。電子音めいているヤツのことについてつらつら書いてしまおうかなぁなどと思いつつ、実際書くのは別のことのような気がします。だいたい予定通りのことを書かない白沢ですから。
たいがいその場で思いついて(予定していても)別のことを書き始める白沢です。
ついでにロケットパーーーンチも見ましたよー。
当日身長と人混みの相乗効果でまったく見えなかったヤツとか彼とか彼らとかを確認、ああ当日見えんでよかったな、なんて思いました。
五月病に効くCDの、五月病に効きそうにない一曲を、んんこれはこれはもしかしてあいつのための歌かなこの後ろ向きでじめじめして、と聴いていてー。正しいんですけどうっかり前向きな詩が出てきた瞬間、
「違う景時じゃない」
と同時に言い出すお仲間に爆笑です。いやもう、本当に。
セクハラ部長とドイツの留学生だよ、と言ったら一緒に見ていた方々が吹いてくださいました。ヨシ。
でもミヒャですよねぇ。
これ書きながら、遅まきながらの「絹雲のレガート」とケータイドラマ聴いてます。
谷山氏。
谷山氏ですとも。
あと、土下座とか。

PR