忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    一応、これで終了だと思います。

     拾い損ねていたら、教えてください。

     香苗さまより、あいつバトン。

    拍手

    PR

    一気に答えようとするのは如何かと思うが

     柏の木と高枝鋏と他家の猫、の関係について真剣に思い悩みます。
     猫の手も借りたいというけれど、人様のおうちの猫の手は借りてはいけない気がします。そこんとこ、如何なんでしょう?

     本日二投目、HPバトン。
     ヒットポイントではないです。でも素でそう読むゲーム人間です。
     とださんに投げつけられました。

     柔らかい、色鉛筆画のような、とのこと。
     さー、はたしてそーかなー?
     そんな風に評されるより前、まっピンクとか黒背景とかやってたサイトです。うふふふふ。昔の自分て痛々しい。トップページでテニスについて叫んだりしてたサイトです。

    拍手

    使わない文字

     日本語でラ行を頭に持つ単語はとても少ないのですけれども、みなさま頑張って使っているのだな、と思いました。
     今日のバトンです。
     携帯の変換バトン。一度として変換したことがない文字がふたつあって、へこみました。

     限りなく、直前に打っていた小話ふたつの影響が見られますが、お気になさらず。



     あ、携帯変換で思い出しました。先日、ここ数年の疑問が解けたんです。
     「ゎ」の使用法。
     存在理由がわからなかったのですが、とある音楽雑誌で、カルテットがクヮルテットと表記されてました。Quartet……ということは、ua部分でしょう、と。
     発音主義に傾けば、確かに使っても違和感ないかも……。しっかし、力強い音に感じますねー。
     ヴィヲロンとか。いいですよねー。発音至上とか、文学上での使用は面白い。
     でも日常のメールには使わんでほしい。特に緊急――。読む気も返信する気もなくなるんで……頼みます。本当に。

    拍手

    フェンリィ、ゲムサイトへのリンクって、どこに貼ればいいんだろう……?

     どこに貼ったらいいんですか、姉さん。

     本日の更新。
    書倉庫→SAGA→教会騎士
    【智者の丘】
     フェンリイ・ウォーロック氏です。
     管理人的には思い入れも愛情も有り余っていますが、サイトへの登場率が低すぎるので、決してそうは思われていないでしょうなフェンリィ・ウォーロックです。
     苦労性で、虚弱とまではいかないまでも倒れやすい、夜型人間なフェンリィ・ウォーロックです。
     なんだかんだで小中学の頃はメインヒーローだったフェンリィ・ウォーロックです。

     これ以上書くと、うざいとか言われそうです。そんなフェンリィ・ウォーロックと管理人の関係です。


     ところで本当に、ゲムサイトへのリンクって、どこに貼ればいいんですか。

    拍手

    西村、突貫工事

     ゲム制作を再別館化です。なぜって、最近の落書きはネタとしてあげられるから。更新の準備ができたか、ら?

     一等の理由は、テンプレを使いたかったからなんですけども。

     暫定的に、40*40のアイコンでリンクしました。どこからリンクすればいいのか判断がつかなかったので、てきとーに……。
     気が向かれましたら探してやってください。


     本日の更新。

    創作絵→Retro→六十九番
     西村佳純と西村義高。昔日の記憶です。0.3シャープを取りこむだけ取りこんで、あとは総てフォトショです。加工が楽しかったです。

    top→背景
     上の縮小途中のものをさらに加工。未加工のブツは、バックアップ上にもございません。


     ゲム氏の更新。
    サイト開設
    About(サイトについてとか、リンクについてとか。素っ気ない文字バナーしかありません)
    Project(製品でなく企画でしかないので。深夜の電波が赴くまま。不備があったらご報告ください)
    Characters(画像総差し替え。全部コピック塗りってどういうことだ)Junks(コンテンツなし。思い切って旧サイトの遺物撤去)
    Links(無断リンク万歳)

    拍手

    バトンを総て、キャッチアンドリリース!

     今度はとだ嬢より、漢字バトン。
     白沢のイメージは天だそうです。どういう印象もたれていたんだ……? ああ、そうだ。天モチーフの話を書いている所為に違いない。うん。

     その「天」への印象も、最後にちょろっと書いています。

     では。

    拍手

    ホロウ

     無駄に慎二を追いかけ回しています。
     こいつは面白いです。
     妹より好きかも知れない。
     むしろお前を攻略したかった。

     ではまた、バトンです。佐倉嬢のところで拾いました。

    拍手

    いつぞや語った話ですが

     今日は授業で、オオカミ少年の別側面を捏造してみました。
     ほんとうにね、誰か、彼の傍にいたら、三度目の「オオカミガキタゾ」はなかったろうに。死なずにすんだろうに。

     村人が大声を聞いて「駆けつける」ような場所に、少年ひとりと羊の群れですよ? 話し相手はいたんですか。村人は来るけれど、少年の友人や親族はいたんですか。

     ……それで、嘘つきは信用されない、というものの代名詞にされてもねぇ。



     回ってきましたバトン、回答します。
     香苗さまより、連想バトンです。

    拍手

    Fate : 虎道場コンプは何故に本編より達成感があるのか

     この数日、頭痛腹痛嘔吐感を押してゲームしていた意義が。
     ……最後のルートで、ひたすら銀髪にかまけていたから、埋まらなかったのね!

     この銀髪好きが銀髪の機嫌取らないわけないよねー。
     制作者の陰謀を感じました。

    拍手

    智者の丘の上

     なんか書きたい病の降臨ですね。
     バイトがないので土日がちゃんと休日です。時間があるので、書ける、ということでしょーかっ?

     今日はSAGA。芳王さんの話でしょう、多分。


    拍手


    [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]