忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ラブレボ分析

    何だこれは。と思いつつも。

    白沢一香
    66%は陰謀で出来ています
    22%は華原雅紀で出来ています
    8%は神城綾人で出来ています
    4%は鷹士お兄ちゃんで出来ています
    ほら、私が神城先輩、神城先輩、保険医と兄、保険医と兄、ってあなたの前で言うのは仕方のないことなんですよ。ね?

    学校用ペンネーム
    60%は真空で出来ています
    22%は若月龍太郎で出来ています
    8%は木野村透で出来ています
    5%は華原雅紀で出来ています
    5%は時田楓で出来ています


     本名とか色々やってみたけど、華原と神城の出現率が高いです。
     ああ、そういえば、幼なじみと華原、攻略しました。まずは嵌りそうもない人から順に落とします。じゃないとゲーム自体を投げかねない。

    拍手

    PR

    舌の根の乾ききらないうちに

     また本を買ってしまっています。正確には土曜日の話です。
     好い加減この散財癖をどうにかしたいですね。おかげで薬が買えなかった。
     全部古本ですけども。何で買うの止められないんだろうな。借りた本も買いたくなるしなー。だから部屋が片づかないのよね。増える一方だから。

     サイズの話だけですましましょう……一回消えたので、感想まで書く気なくなったんです。
     大型×1
     A4×2
     A5×2
     新書×1
     文庫×3

     バイト辞めるんだから、もう買わないようにしなくちゃ……。


     肝心の今日ですが、喉が痛くて。学校は昼の一コマだけ受けて早退です。あとでノートとプリントお願いします……。
     湿布を貼って気持ちいいと思っているあたり、重傷です。
     首まわりに何かがあるのが気持ち悪くて仕方ない管理人が、気持ちいいと思っているのです。おかしいです。
     たいてい「湿布に首を締められそうな気のして」かきむしりながら引っぺがすのですが、今日は例外で、実は学校にも湿布貼って行ってました。
     ……とだ嬢、もし私からその手の異臭がしてたら発生源は首です。

     首と言えば、タートルネックも首飾りもシートベルトも嫌いです。長い髪も気持ち悪いし、クルーネックなんて以ての外です。
     イヤホンのコードも嫌いですが、コードレスという存在がもっと嫌いなので、仕方なしに気持ち悪がりながら聞いています。いや、イヤホン自体嫌いですね、耳に何かがあるのが嫌。
     そういうところで、音楽聞くのも嫌いかも知れない。常に嫌悪感を持ちつつ聞くものだから。
     大音量も嫌いです。聞こえるか聞こえないかくらいで聞くのが一番マシ。
     隣の部屋から少し聞こえてくる程度でいいです。それ以上の音量だと耳障り。

     ……別に音がすごい空間に入れられても平気ですけどね。
     タートルネックだって、クルーネックだって着ますし。タートルの服が多いんですよ、冬の手持ち服。襟が立っている服も着るしね。
     ペンダントもネックレスの類も好きですし。つけるのが嫌いなだけで。つけ続けることに耐えられないだけで。
     髪だってたいてい伸ばしてますよ。今現在、伸びようとしてるところですよ。
     でも圧迫感に耐えられなくて、よく首まわりいじっています。授業中の左手の動きを追うと、一時間に一回は耐えきれなくなっていることがわかるかと。
     シートベルトは、つけます。とりあえずとはいえ、運転免許持ちですから。

     あー。また湿布貼り替えなきゃ……。

    拍手

    陽羅、修正してやる

    本日の修正。

    【どんなときも】
     はやすぎる……。Retroの西村と同様、修正履歴がつくのが早すぎます。
     たまーにチマチマ直したりするんです。直す度に、更新履歴にはのせていませんが、修正された作品のあとがきに日付を書きこんでいます。
     あ、でもでも詳細紹介の字数は初稿だと思います。あまりにも長くなったり短くなったりしたときには字数表示も直したりしますけど、面倒で。

     あら? 今、地震ですね……?
     気象庁さんにお邪魔してみる……。
     昨日(もう今朝でしたが)は寝ようか寝まいか(幼なじみを痩せさせてからにしようか)悩んでいたところで地震が起きたのでした。
     今日はブログ書いてるときに、有感地震を起こすなんて。


     今日もマンガ買っちゃったよ……orz なぜだ! 全部白泉社だよ!

    「キラメキ☆銀河町商店街」
     第一話を読み逃していたので購入。あ、そうか、こういうコトがあったのだね、と納得。当たりくじ付きアイスの棒が好きです。ヒッチハイクで千葉まで行くところが好きです(未収録)。作者さんは、夢野討伐隊を編成していた頃に読んでいた「となりのメガネ君。」のひとです。……折り返し見るまで気づかなんだ(汗)

    「地球行進曲2」
    買ってきたら母上に大喜びされた。つくづく好みが似てやがる。ああ、そうだ。母上じゃないか。白沢に銀髪属性与えたのは。ええと、うさダンスを永久保存したかったので購入。読み切りとして掲載されたマンガが、余りページに載っていたのでビックリ。……気になっていたやつじゃないですか。あなただったんですか。白沢は、作家名をほとんど見ません。そんな嬉しい罠。

    「花とゆめ」
    14:36に購入。家に帰って、兄貴が14:39に花ゆめ購入していたことを知る。なんの電波ですか、兄さん。時間差で階下のCD屋も見ていたことが発覚。帰宅手段が電車+自転車と自転車のみが違い、ほぼ同時に帰宅。どういう電波を受信したんですか、兄さん。社長がこれ以上なく乙女だ。

    拍手

    せーめーがとんだよ!

     就職ガイダンス蹴って晴明見に行きました。
     だって四列目のど真ん中だったんだもん……!

     まんさいさんの感想。
     高い垂直ジャンプの離着陸で全くと言っていいほど音が立たないって凄い……。
     腰より上に跳んで、とん、って音しか……。下は舞台の上に能舞台をのっけたものなのに。
     しかしながら、そのジャンプの所為で、太郎冠者でなく晴明にしか見えなくなりました。せーめー……。

     いい年して嫁がいない男二人が釣り針で正妻や腰元を釣るんですが。
     おもしろかったです。
    「釣ろうよ釣ろうよ、おまえの妻を釣ろうよ」
     と博雅に言う晴明が。きっとあいつのことだから、釣り針は一条戻橋から垂らしているに違いない。んで、
    「して、見目の良い者と大見目の女とどちらが」
    「つーろう……して、お年の方は若い方がよろしいですか(セリフ忘れた)」
    と、聞くんですね! 聞くんですよ。博雅に!!


     前々から読みたかったマンガを一気に購入。おおおお金が……。一冊750(もしくは800)+税
    『Under the Rose1~3』船戸明里(幻冬舎)
     ライナスがいいですね。限りなく出番が少ないヴィンセントが好きですが、いい、というところでは次男と五男でしょう。

    「ミス あんたの家は爵位持ちか では下がれ」
    「立て! 使用人 家人の前では椅子に座るな!」
     それが様になるライナスはいいと思います。ツンデレで。

    ああ、身内に報告。
    ……手に入れました。はい。

    拍手

    ツメキリサメ日和、は

    どんなときもーどんなときもーぼくがぼくらしくあるーためにー
    きーみーをまきこんでるーけーどーみすてないーきみはともだちぃ

    と、いう話になっていました。
    脱稿です。これから二時間仮眠とって、学校行きます。六時まで授業です。
    訴えたいテーマなぞ決めずに書いたもんですから、主張が右往左往して、そのたびに最初の一枚目を修正、という作業を延々……
    いえ、延々と言っても、ほとんど今日(昨日?)の二十三時からの作業なのですけども。


    本日の更新
    書倉庫→月紗→中学二年
    【どんなときも】

    拍手

    「君の気持ちは知っている」

    前に、「だけど本当に好きだったんだよ」などと書きましたが、落ち着いて考えてみましたら、それもそんなにひどいコトじゃないのでは、と。

    ……明日の九時に課題出すくせに何書いてるんだ、なんて言っちゃいけません。現実逃避です、作品の内容に一文字たりとも掠っておりません。

    そう言い当てられるほどには、自分に正直であったのだろうし(心と言うより、表情筋とかが)、存在くらいは認めてもらえていたのではないかな、と思うのです。
    少なくとも記憶の中にはおり、視界の隅っこにはいたんじゃないかな。

    じゃなきゃ、言い当てるためだけ、とは言え、話しかけたり真向かいに立ったりしませんからね。

    そう信じたいじゃありませんか。
    と、小学時代を全て同じ教室で過ごした少年(いえ、今や青年なのですけれど)に。


    言ってやりたい気もするけれど、当人がそのこと忘れていたりしたら笑いもんだな、白沢。

    拍手

    ぐっはぁ!

    宮田が弁慶声で教育番組の声あてやがったーーーっっっ!!!

    ちょ、保険医保険医言ってる場合じゃありませんよ。
    あれに艶と息を足せばマジで弁慶……。

    追記は、陽羅より話の断片です。

    拍手

    半分が優しさでできているのは常備どころか携帯薬です

    人様のおうちを覗いていたら、おもしろそうなもの見つけたのでやってみました。
    「Buffalin」
    成分解析ですね。

    一応、隔離です。

    拍手

    神城先輩>一部の人への嫌がらせ

     身体測定&健康診断の後に飲み会という素敵日程だった文芸部メンツです。こんばんは。
     まあ……気づけば平川さんばっかり流していました。なかなか楽しかったです。平川さん。
     平川さんや杉田さんが補充された分、彰紋分が足りなくなった白沢はオンラインノベル読みふけっております……。
     彰紋フラグ立ってくれい。頼むから。

    拍手

    あなたの名前なんかとっくに忘れたよ、と啖呵を切れればよいのだけれど

     世の中、ままならないものですねぇ……。
     昔の知り合いからのメールに、律儀に返事を返しつつ。

     文芸部メンツでうたうたいに行ってきました。
     満月に雫は媚薬とか言ってきました。最後は、ぼいそまいそで締めました。
     ……履歴見られませんように!

    拍手


    [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]