…………………………
空色勾玉布教用として使用しました。
【進化バトン】
進化バトン68代目
バトン回答ルール
気に入らない質問を一つ削除して新しい質問を一つ加えて
進化バトン○代目の○をカウントUPして下さい
■好きなキャラクターの好きなセリフは?
狭也「――だからといって、見返りがなければ酷(むご)くあたれるものでしょうか。情(なさけ)とは、そういうものではないと思います」
狭量な己にぐさっと刺さりましたよ。
ぶすぶす。
この台詞にあって以来、何とかそうしたいと思うのですけども、
できてないのが現状ですね。
使える、使えないで人を量ってしまうので。
鳥彦「考えたんだよ、女神のところへ行こうか、どうしようかって。でも、おれがいなくても女神は泣かないけれど、狭也は泣くだろうから、よしたんだ。カラスでいいから、狭也のところにいることにしたのさ。クロ兄にはちょっと気の毒したけど、あいつならおれのことをわかってくれるから」
鳥彦は全部が全部格好いいんですけど。
一度死んだ鳥彦だからこその台詞があとにありますし。
科戸王「あれが不死身ということなのか。苦痛は変わらないのに、断末魔を人の何回分も味わうことが」
鳥彦「そうらしいね」「死ぬほうが、ずいぶん楽そうだね」
ここですね。
実年齢的に最年少の鳥彦がこう言うのが、とても気に入っているのです。
いえ、気に入る、という表現は適当ではありませんね。
■一番好きなカップリングは?(BL可)
稚羽矢「ところで、はじめてきくが、祝言とはなんのことだろう」
勾玉では、稚羽矢×狭也しかないんですが。あえて、あえて「×」でなく「&」の間柄で科戸と鳥彦……っ。×はないですね。柾木夫妻とか、公式で大満足。&ならいくらでも出てきますけども。
■部活や習い事は何をやってた?
水泳とオルガンとピアノ。総てかなり適当。
部活はテーブルゲーム、漫画、科学、合唱、漫研(天文含んでもいいだろう)、文芸。
■これは誰にも負けない!!っていう自分の特技(好きなことでも可)は?
ない。そんなものがあれば、白沢は小説を書いてない。
■漫画、アニメ、ゲーム等で気に入ってる作品を一つ、簡潔に紹介してください
勾玉布教用なので。
「ミュージカル空色勾玉」使用曲がCDになっているザバダックの「空ノ色」を。
ちっちゃい女の子が「刻んで肉を食えば不老不死になる」とか歌ってたりしますが、いいアルバムだと思いますよ。生死と闘争、その辺がテーマである気がします。希望も恐怖も不安もやるせなさも味わえます♪
■このバトンを回す5人をどうぞ!
当然。文芸部メンツ、片桐さん。
「これは誰にも負けない!!っていう自分の特技(好きなことでも可)は?」
という質問を。
「これにだけは負けて負けて負けまくる! っていう事柄(物品でも場面でも人物でも)は?」
に変えてください♪

PR