忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    天都、8/1

     体力切れ直前の更新報告です。

    書倉庫→天都風→まほら
    【樹氷の夢に】
     バナが「Garden」てなってるヤツです。
     三色の天叩き直しですね。以前に比べますと、ゲムとの差違はなくなっているような気がしますが、未だに違う設定が生きています。パラレルとでも思ってください。
     鳴原清嗣、清夜(すがや)、長兄・昌暉(まさき)、次兄・顕英(あきひで)、末弟・透信。長子の息子・燕楽(つばめ/えんらく)、次子の娘・清香(さやか)、次子の息子・朝海(あさみ)……あたりの健在は確定です。

    拍手

    PR

    夜天の雪

     ついえた更新
    紹介→画像変更、本文変更
     今までのは結構赤々しかったので、今度は青で。

    展示→紹介から崩れ落ちたものども
     総て移動。

    他にも、ところどころ変更してます。

    拍手

    セリカ、フェンリィ、95度以上の熱湯+紅茶葉+ホワイトラム

     本日等々の更新(いい加減、この辺適当)
    創作絵→三色→墨染→五十四番
     飛頭蛮。不可ません、相当な落書きであります。

    創作絵→SAGA→七十五番
     セリカ。こちらはコピック着彩です。デリーターのコミック用インク3が使えると判明。最近酷い扱いをしていたが、ちょっと仲良くなろうかな、と反省してみる。

    創作絵→SAGA→七十六番
     フェンリィ。色鉛筆です。いきおいにのって、色の選択もかなり勢いに乗って。
     ……コピックは、変な色混ぜるのが怖いんですが(順番間違えると滲んでくれないことがある、インク相性悪いと馴染んでくれないのが確定)、色鉛筆は何故か恐怖感が薄いです。変な色も、突拍子のない色も塗れる。

    TOP→絵
     セリカとフェンリィが同じ紙にあった状態のまま、縮小かけて彩度落として。

    Link→banner
     セリカ単品を加工使用。レイヤーかけて、色相で調整してみました。

    拍手

    トリヒズ、絶対王様

     7.15.の更新
    書倉庫→天都風/お題→すいな
    【絶対王様】
     今代の鳥の王が、下僕をひとり手に入れる話。実はかなり、下僕候補が多い彼女なのですが、ご本人が家事以外は全部ひとりでできるので、下僕のはいる隙間がないのです。記念すべき第一号。
     いいじゃないですか、合意なんですから。
     鳥は尊大にして孤高なのです。

    拍手

    単純な形なら、マスク画像とか、楽しいのだけども

     ゲーム氏の更新です。七月の、四日くらい、だったかな。多分。
     メッセージウィンドウの試作です、。なので、背景画像にまったく意味はありません。同じ画像でやって、どういう風に乗るのかが見たかっただけなので。
     文字いろとか――は。あの画像作ったあとにも変更とかしてるので、参考にならないと思います。ほぼ自己満足?


     ……で、肝心の整理整頓の結果なんですけど。
     第一階層のも変更はいりました。てへっ♪ なんだかここで書いても限りなく無意味であるような気がしながらも……TOPと、上部メニューフレームのファイル名が、変わってます☆ あとメールフォームの。
     まあ、よっぽど変なところから来ない限り、そのページを通過してBlog見てるはずなのですが。

    拍手

    サイト、整理作業遂行につきまして

     本日3:40~4:00にかけまして、当サイトは一切のファイルを消去し、アップロードし直しました。その間、インデックスページがなかったこと、それとなくお詫び申し上げ(アクセス解析参考に、一番人が来ない時間狙ったんですけれども、もしその間来たひといたらごめんちゃい)。

     尚、リンクミスなどの調整はそれ以降も続いておりました……てか、今もです。
     まだまだミスがあろうかと思います。拍手でもメルフォでもいいので、なんかありましたらご報告を、切に、切に願っておりますです。


     バナーURLが変更になりました。


     旧バナーはお知らせ用として、白沢がむかつくまでは放置しておきます。気が短いので、あまり長持ちしないと思います。一ヶ月後に残っていたら、奇跡。URL変更予告した日に変更するくらいですから。その作業しようと思い立ったときに予告しているはずなのに、予告になんない不思議。
     →使ってない・使う気もないファイルやアプリケーションがあると、苛立ってきませんか……? パッコン容量やスペースの無駄遣い、と思ってしまうのです。使う予定のない物品、というのは気にならないのですが。何でか、すぐに作業したくなるんですよね。改装及び整理は一日で終わらせる、とか。

    拍手

    サイト、忘れていたこと

     第一階層以外のファイル名、フォルダ名が変更されそうです。
     てかな、普段使わない(更新しない)bannerって名前のフォルダが、(名前順で並べてるから)上の方にあるのが、非常に面倒な状態なんですね。
     よく更新するフォルダが下の方になるから。滅茶苦茶苛立つんですよ。使うものは上の方に! 選択しやすいところに!

     バナーアドレス変更の可能性も御座います。
     既に、Top画像の格納場所、各SSの格納場所が変更されています。
     多分、背景画像格納所の場所も変わるでしょう。

     というわけでぇ……なんか表示がおかしいな、とか、画像ないぞ、とか思ったら、バーンと! 更新ボタンかF5をぽちっと押してやってくださいな(笑)
     ……バナー画像だけは、それで対応できないかもですが。

    拍手

    ヒズ朝、サイト、忘れそうだから、先に

     昨晩から今朝にかけて、書倉庫の模様替えを。


     書倉庫とかの更新。過去も含む。以下敬称略しすぎ。
    TOP→絵
     リヒト氏に変更。

    陽羅→高校
    【鳴海家の朝・通常編】
     これが通常なのですよ。これが普通なのですよ。
     どういう生活送っているのでしょうね。
     ヒズと王子の話ながら、ヒズとスズの話です。

    メインページからのリンクバナーを150*200から200*80に。写真素材はnoion。
    それとなく並べ替え。隣り合った作品群は連結性がある。
    英文その他は文法無視。

    書倉庫右フレームメニュー。リンク画像(バナ)の配置に従って順序入れ替え。

    ↑old◆new↓を↑Ago◆Future↓に。下に行けば行くほど、時系列的に未来(現在)になります。つまりは、上から読め、と。
    けど、月紗とか白琳とか時間吹っ飛んでるのもある。

    個別メニューページ内背景画像。noion、rainrain、m-style、Little Edenあたりの筈です。月紗の作品リンクが管理人パソコンでは「見えにくい」位置にあったので、薄い色合いのものに。

    各作品背景画像。師匠小屋のままですが、使用素材が若干変わっています。
    具体的にはRetro遠藤、旅人、百花ssコント。と、あと何か。

    詳細版背景画像。師匠小屋のままですが、使用素材を変更。今回は色味を抑えました。見やすくなっているといいです。

    お題部屋設置。しかし西村創作は順番通りに書いていないので、リンク貼ってません(笑)
    陽羅より一点格納。「身分違い」

    拍手お礼小話撤退。再録の可能性は不明。

    50表情撤退。描き上がったので撤退。更新終了コンテンツを残しておくほど余裕はないし、管理めんどくさいしで。西村もそのうち撤退。……無理か。陽羅と繋がりすぎている。

    30題撤退。なんだか当初の目的とそれた。気分が悪いので滅却。


    ……これだけ、かな。たぶん。他はいじってないと思います。

    拍手

    エニシダ、眠いんじゃごらぁ

     眠いです。疲れました。
     本日の更新。
    LINK→色々
     ご報告いただいた修正事項を。一件さまサイト移転につき修正、一件さまサイト閉鎖・作品展示サイト変更につき削除、追加。

    絵倉庫→百花繚乱→七十四番
     金雀枝。百花繚乱第壱部に出てきました。金髪碧眼弓使少女。
     ざっくざくコピックで。フォトショでちょっと加工。
     あ、取り込み・色調補正・リサイズは、フォトショです。総てのイラスト、必ずフォトショを通ってます。のですが、画像加工・描画に使ったときだけ、フォトショと書いてます。

    拍手

    じぇんとる、ネッサ

     お腹痛いのでネッサ。気づけばバッテリーサーチが気に入りに入っている罠。
     フォルダ分類の際、共有パソ使っていたこともあって、変な名前つけるのが癖なのですが。
     まあ、ボタが「リ針」なのは可愛い方(リは僕の趣味です)で、ホイッスルが何故か竹笛だったり、ヒカ碁が異誤だったりしてるのですが。

     か い お ん じ

     と、フォルダ名つけていました。てへ。
     いいじゃん、瑞海とかじゃないもん。ホントはそっちつけたかったけど、考えてみたら、白沢はリバ可なので。限定しちゃあいけないな、なのですよ。もろにカプ名なのは幻水だけでいいです。……カプ名のフォルダに、夢もイラストも突っこんであります、が。

     本日とかの更新

    Top→絵
     じぇんとる。若干一名のために描いて、若干一名のために加工。
     けれども、好きに使ってください。Topのはgifで800*600です。つぶつぶ感が結構好きです。

    Top→主張
     同盟とか主張のバナーが好きなんです……。
     ぺったぺたはっただけなので、今かなり汚いですが。ぺったぺった。

    創作絵→その他→七十三番
     じぇんとる。背景を保存、で持って帰ってください。こちらはjpgです。文字がぼやけます。線も境界がぼやけています。
     ぼかした塗りをするので普段はjpgが好きなのですが、こういうときはgifの方がいいな、と思います。pngは重い。

    link→banner
     変更です。直リンク用はjpgで、持ち帰り用はgifで作ってあります。
     gifはやっぱり、つぶつぶなところがいいです。ドロップシャドウがつぶつぶしています。なんだかディザ合成で影塗っても変わらないんじゃないか、ていう仕上がりが好きです。ディザ、ですからね……。

    拍手


    [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]