忍者ブログ
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    夢を夢と知っている、あなたの背中くらい追ってやる。

     今日はバトンです。電子レンジで温めてきました。

     夢小説書きバトン、です。
     佐倉さまから投擲されました。
    「キャッチアンド……っ」とか言いそうになりました。
     ……でも、リリースできないんですよね?

    拍手

    PR

    バイトやめてきました。人の温かさが身にしみます。

     ようやっとバイトをやめました。

     バイト先に行ったら、パートさんに深々と頭下げられて。白沢、そんなたいそうなことしてない。お母さんくらいの年の人に、頭下げてもらうことなんかしていない。
     同い年の社員の子はわざわざ待っていてくれたらしく、ちょっと話をしてから帰って行かれました。彼女、普段三時起きで仕事に来てるんですが……。温かく送ってくれたのはいいが、ものっそ心配なんですけど。

     んで、お別れの言葉を、と遅れて連休取ってたはずの社員さんから電話がきて。
     年末の死にそうな進行の思い出を話したり、僕はリタイヤするけど頑張ってください、またメールください、今までお世話になりました、とか言ったりしていました。
     時間差で、シフト入っていない子がわざわざ来て、手作りのお菓子くれました。

     なんだあんたら、愛しいな。

     若干一名をのぞいて、皆さん本当に気優しい方ばかりでございました。
     ……その若干一名は挨拶もせずに帰ってくれやがりましたが。まあ、ひとまわりちょっとも違う女の子を、不当に泣かすやつと同じ空間で空気吸いたくないし、期待もしちゃいない。
     八つ当たりで女子高生泣かせるんじゃねえよ、三十路独身。

     ……しまった。しっとり終えたかったのに黒日記になってしまった。


     ええと、今日はバトンを回答です。ちょっと懐で温かくしてみました。
    「私が知りたいので答えてくださいバトン」

    拍手

    偶然の再会

     今日、お店にお姉さんが来ました。
     昔々お世話になった方です。懐かしかったのだけれど声をかけづらく、会釈で済ませたら「もしかして一香ちゃん?」とお声かけていただきました。
     隣でレジ打っていた子も知っている人。
     と言うか、公民館利用者で知らないひとはいないのでは。
     幼稚園の頃より素行を知られているので、かなり居たたまれないのですが、相変わらず素敵な方でいらっしゃいました。
     ですから、折りたたみ式テーブルに向かって跳び蹴りかましたこととか、いくつも重ねた椅子の上から飛び降りてみたりしたこととか、階段から転がってみたりしたこととか、忘れてください。
     ほんと、あなた様の前に姿を見せられませんから。
     若気の至りを思い出してしまうので、ね。公民館のお姉さん?

     白沢の童話好きの原因のような気もしますし、創作好きの原因でもあったような気もします。
     読み聞かせです。
     公民館図書室勤務の方でしたので、本の貸し借りと「おはなし会」でお世話になっていたのです。
     ……公民館事務室も、白沢のテリトリでしたが。

     その人から聞いた(若しくは読んでもらった)話を、勝手に展開し、装飾し、改変することが趣味でございました。
     小さな小さなおばあさんの話とか。


     さて、今日も隔離空間がございます。指定バトン。
     佐倉嬢よりいただきました。10度ほど小首を傾げ、苦笑してから答えたいと思います。

    拍手

    ラブレボ分析

    何だこれは。と思いつつも。

    白沢一香
    66%は陰謀で出来ています
    22%は華原雅紀で出来ています
    8%は神城綾人で出来ています
    4%は鷹士お兄ちゃんで出来ています
    ほら、私が神城先輩、神城先輩、保険医と兄、保険医と兄、ってあなたの前で言うのは仕方のないことなんですよ。ね?

    学校用ペンネーム
    60%は真空で出来ています
    22%は若月龍太郎で出来ています
    8%は木野村透で出来ています
    5%は華原雅紀で出来ています
    5%は時田楓で出来ています


     本名とか色々やってみたけど、華原と神城の出現率が高いです。
     ああ、そういえば、幼なじみと華原、攻略しました。まずは嵌りそうもない人から順に落とします。じゃないとゲーム自体を投げかねない。

    拍手

    半分が優しさでできているのは常備どころか携帯薬です

    人様のおうちを覗いていたら、おもしろそうなもの見つけたのでやってみました。
    「Buffalin」
    成分解析ですね。

    一応、隔離です。

    拍手

    いくつもの、心の欠片が痛々しい

     とりあえず、全員落としました、ラビリンス。
     頭巾、頭領見習い、木彫り、息子、珈琲、いい目をするようになった人、おさんどん係、ひとりで行ってしまう人、の順です。
     そのまま、銀さんに会いましたよー♪ チモリデータがあれば、チモリにもあえるのかな?

     んでもって、幻影ルートはどこにあるんでしょうね? 地の果てまで探しに行く心積もりがあるのですが、どこに仕掛けてあるんですか?
     経正ルート探したときのよーに探しまくっておりますです。

     ないとは言わせねぇ。



     お次、一言バトンです。とださんから渡されました。「強くしなやかな世界の探求者」……恐れ多いふたつ名を頂いてしまった……。お泊まりしたときのお詫びもかねて、とださん宅に向かって土下座します。
     変な電波受信したら、発信源私ですから!

    拍手

    ネオアンジェ

    全員クリアしましたー! スチルコンプしましたー!
    レインのあのイベントで取り忘れていたんですね!
    おまけイベント見終わった時点で
    ルネとベルナールが同列、やや下がってレインとアンジェリーク(この二人はセットで好き)、ちょっと下に他三人、といったところです。

    あとは依頼や話題を埋めるだけですね!
    うわ、面倒くさい。

    ベルナールはかなり甘いですよー。ベタで王道なストーリーですけど。
    困ったレディさん、と素で呼ぶ彼って、どういう魂のでき方をしていらっしゃるのか……。
    レディと言えば、フランシスなんですけど、彼のレディには笑いを誘われ、ベルナールのレディにはときめきを覚える感じです。
    人徳の差ですかね。
    それにつけても、やっぱり、あと二枚くらいスチル欲しかったなー。
    もうムービーは要らないから。

    男どもの仲がよすぎてビックリしてます。
    彼らはライバルであり、友人あり、仲間であり、家族なんだと。
    ひだまり邸の名に恥じない仲睦まじさですね。


    で。
    久方ぶりにバトンです。
    スルーしないで拾ってみました。

    拍手

    テスト

    おてすと
    私信とか小噺分類とかこっちの方が楽なのかな……?


    佐倉さまからバトンいただいたので解答。
    まだあったんですね、と思ったりしたなんて秘密です。

    ◇PCもしくは本棚に入ってる(所有している)××××
    ◇今妄想している××××
    ◇最初に会った××××
    ◇特別な思い入れのある5つの××××
    ◇バトンを回す5人
    ↑×××には好きなものを

    解答結果は以下。

    拍手


    [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]